gendai-gp
現代的教育ニーズ支援プログラム

現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)最終報告

本専攻では、平成19年度大学院教育改革支援プログラム(現代GP)に採択されて以来3年間にわたり、我が国唯一のPPP教育の拠点として活動を続けて参りました。この間、他大学・研究機関、国、地方公共団体、民間企業、市民団体、そして多くの市民の方から、激励や助言をいただきました。

おかげさまで、今回最終報告書を取りまとめることができました。この場を借りてお世話になりましたすべての方々にお礼を申し上げます。ありがとうございました。

活動概要

 本専攻では、公民連携(PPP)プロジェクトを推進できる人材の育成を目的に「公民連携人材開発プログラム」として以下の4つのプロジェクトを実施しました。(詳細は各項目名をクリックしてご覧ください)

地域再生支援プロジェクト 自治体との協定に基づく地域活性化のための調査・研究

知識体系化プロジェクト

PPPに関して多くの人が共通に理解できるような知識体系の形式知化

遠隔教育プロジェクト

地方圏に住む学生に対しても十分な教育機会を提供することを目的にインターネット会議システムを導入

ネットワーク拡大プロジェクト

国内外での認知度拡大、世界的なPPPネットワークの拡大

報告書、成果報告会等
  • 公民連携人材開発プログラム報告書(概要版)
  • 組織的な大学院教育改革推進プログラム 平成19年度採択プログラム 事業結果報告書(文部科学省提出用)
  • 公民連携人材教育支援プログラム成果報告会(2010年3月29日)